JR九州のPOSで入場券発券の問題点は、(他のJR各社のPOSのように) 乗車券類の1種として、 券種別の選択画面から選ぶという発券方法を採用していないことにあります。 入場券は、口座発売の1種として、 ソフト上に実装されたため、非常に発券方法がわかりにくい上に、 万が一、入場券口座が設置されていない場合には、 入場券の発券ができないという問題点があります。
E-POSでは、通常、乗車券(自社)の画面が現れていると思いますが、
入場券は、自社発売の項目をいくら探しても見つかりません。
他社発売のメニューから、商品検索をするか、
ワンタッチの中を探していけば、入場券という口座が見つかると思いますので、
それを選択すればOKです。13年夏頃までは、運が悪いと、
E-POSに入場券口座がない駅も散見されましたが、今では、
殆どの駅に入場券口座があるものと思われます。
自社の駅の入場券が他社発売の項目にあるというのは、
一見すると非常に奇妙に思えるかもしれません。
ただ、JR九州のPOSの設計仕様を考えると、その謎が解けるかもしれません。
というのも、もともと新型POSの設計初期の予定では、
現在のような「自社発売」と「他社発売」という項目ではなく、
それぞれ「乗車券類発売」と「口座発売」とするはずでした。
おそらく、この2者の意味がわかりにくいから、便宜的に「自社発売」「他社発売」
と命名し直したものと思われます。その意味からすれば、旧型POSの時代に、
口座発売だった入場券が、新型POSでは、他社発売の項目に現れてきても、
別段そんなに不思議ではないでしょう。
ただ、入場券口座が設置されていないと、
入場券が発券できないという九州の旧型POSの悪い性質が、
そのまま新型POSにも引き継がれてしまった点は、困ったものです。
旧型POSの場合、一部の例外を除いて、大多数の駅においては、
入場券口座があったので、結果的には収集家にとって困ることは少なかったですが、
新型POSの口座の状況については不明な点も多く、
現在詳細につきましては調査中です。
悪い事態を想定しますと、今までPOS入場券を発売できた駅でも、
売れないからというので入場券口座を廃止してしまえば、
入場券の発売はできなくなってしまいます。
逆に、POS入場券を発売できなかった駅でも、収集家に好意的な駅員さんが、
入場券口座の設置を申請して認可されれば、
入場券が発売できるようになるかもしれません。
本来なら、全駅一律に、ちゃんと口座を設定した状態で出荷するべきなんですが...
(注)入場券の発券に関係ない部分は、一部記載を省略してあります。
なお、E-POSのソフトは、継続的にバージョンアップされているため、
画面の詳細は、多少変更されている可能性もあります。できる限り、
最新情報を掲載していくよう努力していますが、詳細は各自現地にてご確認ください。
(1) 他社発売の画面を表示させます。 自社発売の画面上部に、12個のファンクションキーがあります。 この中の10他社を押せば、他社発売の画面 図2 になります。 なお、一度メインメニューに戻ってから、他社発売の画面にすることも可能ですが、 ファンクションキーを使うのが一番楽だと思います。 (2) 商品検索かワンタッチ画面で入場券口座を選択します。 他社発売のフルキーの中に、「商品検索」あるいは「ワンタッチ指定」という ボタンがあります。どちらを押しても構いませんが、商品検索のほうが、 確実です。(ワンタッチの場合、駅員が登録しない限り、表示されません。) 商品検索を選びますと、 図3 の画面が現れます。この中の選択商品リストの中から、入場券を捜し出して、 運良く見つかればOKです。ただし、券種が多い場合には、スクロールする時に、 うっかり見落としがちですので、注意も必要です。検索文字列で探したほうが、 早いかもしれません。 一方、ワンタッチ画面から、入場券口座を捜し出すことも可能です。 ワンタッチ指定を選びますと、 図4 の画面が現れます。この中のリストの中から、入場券を捜し出して、 運良く見つかればOKです。 このような具合に、あまりわかりやすい方法ではないので、 駅員でも発券方法を知らず、 E-POSには入場券はないと思い込んでいる係員に時々出会います。 収集家が増えてきて、駅員も慣れてくれば自然解決するでしょうけれど、 当面、収集の際には、発券方法を覚えた上で、現地に向かったほうが、 確実に入手できると思います。
|
図1 自社発売の画面
(通常この画面になっている場合が多いです。)
図2 他社発売の画面
図3 商品検索画面
(注)実際の画面の選択商品リストには、入場券に限らず、
数多くの切符が表示されています。
図4 ワンタッチ画面
(注)ワンタッチの画面は、
駅員が個々に登録していく必要がありますので、
ここに、入場券を登録している駅は、必ずしも多くはありません。 |